Archive Page 22

VIDEO COPILOT OPTICAL FLARES デモ映像

VIDEO COPILOT OPTICAL FLARES デモ映像

VIDEO COPILOT OPTICAL FLARES プラグインのデモ映像を制作&アップロードしましたので良かったらどぞ


>>本文を読む
Cinema 4DとAfter Effectsを連携させる

Cinema 4DとAfter Effectsを連携させる

Cinema 4D (C4D)という、After Effectsとの連携がとてもすぐれた3Dアプリケーションがあります。 今回はそのCinema 4Dで使えるMoGraphというツールとAEを使って動画を作ってみました。 [...]


>>本文を読む
静止画1枚で奥行表現

静止画1枚で奥行表現

正面から見たら2次元に見えるものの、カメラを回すと 実はパーツごとに異なるZ座標に配置してあり、奥行きがあった、みたいな映像をよく見かけます。 あれの逆で、奥行きがあると思ったら静止画だった、というのを作ってみます。同じ [...]


>>本文を読む
3D空間を進む光線 without Particular

3D空間を進む光線 without Particular

3D空間を進む光線の作り方を紹介します。主なポイントはCC ParticleWorldの特性と、エクスプレッションによる操作です。説明もビギナー向けに丁寧にしてみました。


>>本文を読む
英語版エフェクト名を日本語版で使用するプリセット集

英語版エフェクト名を日本語版で使用するプリセット集

英語版エフェクト名を日本語版で使用するプリセット集 半角カナを使う事で、エフェクト検索スピードがぐっと上がります。


>>本文を読む
HDR合成風エフェクト

HDR合成風エフェクト

写真ではたまに見かけるHDR合成”風”のエフェクトを動画でやってみました。


>>本文を読む
ターゲットカメラを作成するスクリプト

ターゲットカメラを作成するスクリプト

AEのカメラはデフォルトで目標点を向くようになっていますが、目標点がカメラ内のパラメーターになっているため、空間上のどの辺にあるのかが分かりづらいことがあります。
カメラの目標点制御に便利なスクリプトです。


>>本文を読む
CommandID

CommandID

app.executeCommand()で使えるリスト app.findMenuCommandId(menuString); の返り値をリスト化しています リスト化しなくてもメニューの文字列から動作させることが出来るので [...]


>>本文を読む
CS4_8bit

After EffectsでのProRes 422/4444のガンマ問題を解決する

After EffectsでApple ProResコーデックを使用する際のガンマ問題の検証及びそれを解決する方法を解説します。


>>本文を読む
カラーカーブとエクスプレッションで3Dレイヤーのz深度マップ

カラーカーブとエクスプレッションで3Dレイヤーのz深度マップ

カラーカーブとエクスプレッションで3Dレイヤーをz深度マップで表示する方法を考えました。 原理は、カメラのレイヤー空間に固定された2点の座標を3Dレイヤー空間の座標に変換し、それを元に3Dレイヤーにカラーカーブを適応する [...]


>>本文を読む




特集