2010-03-17

色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット

イメージに対してPhotoshopのフィルター的なエフェクトを適用するプリセットです。
モリモリソザイのくーくさんが作成されたエフェクトを元に、色々話し合いながらプリセット化してみました。

今回のファイルには二つのプリセットが含まれています。

  • PencilFx.jsx (スクリプトファイル)
    動きのあるアルファ付き素材にも対応したエフェクトスクリプト(上記画像)
  • Sketch.ffx(アニメーションプリセットファイル)
    線画風の効果を適用するプリセットです。

PencilFx.jsx

実際の動作を紹介している動画がこちらです。



How to use
  1. ファイル>スクリプト>スクリプトファイルを実行 からPencilFx.jsxを選びます。
    (After EffectsインストールフォルダのSupport Files\Scripts ディレクトリの中に入れておくとメニューに追加されるので簡単に実行できます)
  2. 実行すると、ダイアログのあとにオートトレースのウィンドウが出てきます。
    「新規レイヤーに適用」のチェックは必ず外し、チャンネルは「アルファ」に設定してください。
    「範囲」は、画面全体に適用する場合は「現在のフレーム」、動きのあるアルファ付きの素材に適用する場合は「ワークエリア」に設定します。
    ほとんどのケースでは「現在のフレーム」でOKです。
    また、ワークエリア全体だとオートトレースに少し時間がかかる場合もあります。
  3. 処理が終わると、プリコンポーズされたレイヤーが一つだけ残ります。 エフェクトコントロールにいくつかのパラメーターがあるのでそれらを適宜調整してください。
各パラメーターの意味

Framerate
この値まで動画のフレームレートを落とします。
Stroke speed half
このチェックを入れると、落書き模様のアニメーションを動画のフレームレートの半分に落とします。 フレームレートを10より上にする場合はオン、それ以下はオフくらいがちょうどいいかもしれません。
Stroke width
線幅を調整します。
Stroke density
線間隔を調整します。
Stroke brightness
線の明るさを調整します。
Stroke contrast
線のコントラストを調整します。
Tint
Tint colorで設定された色に画像の彩度を落としていきます。デフォルト値は0で、オフになっています。
Tint color
彩度を落とす色の設定です。
Smear
にじみ量の設定です。解像度が低い場合は画像がにじんでしまう場合もあるので、好みに設定してください。
Download

PencilFx.jsxをダウンロード
Creative Commons License Creative Commons Attribution-Noncommercial 2.1 Japan License

Sketch.ffx

これはAEでイラスト等を、鉛筆で描いたみたいな線画風にするアニメーションプリセットです。

実際のパラメーターはこんな感じ

How to use
Sketch.ffxファイルをAEのプリセットフォルダ(インストールフォルダ\Support Files\Presets など)に入れておいてください。
(アニメーションプリセットの使い方はわからなかったら調べてね)
  1. レタッチしたいレイヤーを選択してください。
  2. アニメーションプリセットから、Sketch.ffxを選択します。
  3. この時点で色鉛筆風に仕上がっています。
    あとは適宜調整レイヤーに色相/彩度のエフェクトを適用して彩度をMAXまで下げるなどしてみてください。
オマケ
  1. 着色部分を拾いたいときは一番下のCC Compositeエフェクトのパラメータを、Overlay(オーバーレイ)またはColor Dodge(覆い焼きカラー)にしてください。 イラストの場合はOverlay、写真などの場合はColor Dodgeが良いみたい?です。
    とはいうものの、写真はやっぱりなかなか上手くは行かないので、パラメーターと睨めっこしてください。
  2. CC Compositeの順番を入れ替えると、回想シーンのようなストロークタッチの絵になりますのでこちらもオススメです。
Download

Sketch.ffxをダウンロード
Creative Commons License Creative Commons Attribution-Noncommercial 2.1 Japan License



Credit

オリジナルエフェクト:くーく
プリセット化スクリプト:llcheesell
スクリプトテンプレート:Lian

余談 (llcheesell)

これまでエフェクトスクリプトというかたちでいくつかスクリプトを公開していますが、内容を見れば分かる通り手動で行う操作を手順通りに実行しているだけです。
レイヤーの複製、リネーム、エフェクトの適用、パラメーターの設定・・・というように。

自分で見ててもものすごい効率の悪いスクリプトだよなあと思っていて、特にエフェクトの適用とパラメーターの設定あたりは汎用クラス化できるんじゃないかなあと考えています。そしてパラメーターの設定データなんかは外部ファイル化して一覧表示とかしてしまえばそれはもう新しいプリセットパネルですよね。Photoshopのアクションパネルのような感じでしょうか。

そんな感じのものを作りたいなあと思ってます。勉強のために自分でもいろいろ試みてみるつもりですが、もしスクリプトに詳しい方で、面白そう!と思った方がいたら是非作ってみてください。バンバンプリセット提供します!



タグ : , , , , [タグを追加する]


この記事の投稿者について:llcheesell / Ogata
Composition Inc. / 映像を作っています。好きなエフェクトはタービュレントディスプレイスです。3DはCinema 4Dを使用。 この投稿者のTwitter @llcheesell

フィードバック

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars
(評価回数:9 , 平均:4.44)
Loading...Loading...

この記事に対する 13 の反応があります


  1. 1 AEUSERS(AEP Project) 3月 17th, 2010 at 11:06

    新着記事 : 色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット http://bit.ly/bjTFFm

  2. 2 古田 正剛 3月 17th, 2010 at 11:06

    RT @AEUSERS: 新着記事 : 色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット http://bit.ly/bjTFFm

  3. 3 ちーず 3月 17th, 2010 at 11:07

    ほい公開しまんた:色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット | AEP Project http://bit.ly/8XzCqZ

  4. 4 BONN太くん 3月 17th, 2010 at 11:07

    Now browsing:色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット | AEP Project http://ae-users.com/jp/resources/2010/03/pencilfx-script/

  5. 5 tommy_on 3月 17th, 2010 at 13:08

    RT @AEUSERS 新着記事 : 色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット http://bit.ly/bjTFFm これ便利ですなぁ。

  6. 6 s_namiki 3月 17th, 2010 at 13:54
  7. 7 topsy_top20k 3月 17th, 2010 at 21:08

    新着記事 : 色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット http://bit.ly/bjTFFm

  8. 8 あなたのにゃぶろーきゅん 3月 17th, 2010 at 21:08

    ヴラウズ: 色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット | AEP Project – http://ae-users.com/jp/resources/2010/03/pencilfx-script/

  9. 9 きゅび情報索敵部隊 3月 17th, 2010 at 22:42

    色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット | AEP Project: イメージに対してPhotoshopのフィルター的なエフェクトを適用するプリセットです。 モリモリソザイのくーくさんが作成されたエフェクトを元に、色… http://bit.ly/9wA0VT

  10. 10 ベルトラン 5月 3rd, 2012 at 08:47

    お、これ便利使ってみよう。色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット http://t.co/AzEsbu1N #aejp via @AEUSERS

  1. 1 色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット | スクリプト - After Effects - 動画編集ソフト - アプリケーション | Jishuu.net Pingback on 4月 21st, 2012 at 04:15
  2. 2 フィッシング デストロイヤートマホークgtz Trackback on 11月 28th, 2014 at 17:42
  3. 3 匿名 Trackback on 11月 29th, 2014 at 17:07

コメントをどうぞ!




特集