「RESOURCES」 カテゴリの記事を表示中

ファイルを収集するスクリプト「Renderbird」v0.1

ファイルを収集するスクリプト「Renderbird」v0.1

「ファイルを収集」を高速に行うAEスクリプト”Renderbird.jsx”
の初版を公開します。【License : Free for all !!】


>>本文を読む
パス上にモノを均等に配置するコンポ(ver7.0 pro)

パス上にモノを均等に配置するコンポ(ver7.0 pro)

モーションパス上に均等にレイヤーを配置できるコンポジションです。 パスに沿って移動させることもできます。 パスに沿った方向を向かせたり、カメラに向かわせたりできます。 ランダムに配置することもできます。 (作成 ver7 [...]


>>本文を読む
ルービックキューブ

ルービックキューブ

ルービックキューブ風の映像を作ってみました。
ちょっとした素材です。

This works under Adobe AfterEffects CS4.
License: Free for all


>>本文を読む
VHS風味

VHS風味

地味エフェクト。YUV化での画像劣化サンプル RGB画像をそのまま調整してもいいのですが、ここはひとつ趣向を凝らしてYUV化しての画像調整をしてみましょう。 チャンネルコンバイナーエフェクトには画像のRGBからHLSにす [...]


>>本文を読む
法線を利用した簡易ライティング

法線を利用した簡易ライティング

法線画像をリニアカラーキーするとテキトーなライティングが完成。 3DCGソフトでライティングの無いフラットな画像と法線の画像を用意します。 3dsMAXではRLAファイルで書き出すと、一枚の画像に法線やZ情報などを込みに [...]


>>本文を読む
うねうねとすすむパイプ

うねうねとすすむパイプ

簡単なエクスプレッションを使ってうねうねする何かを作ってみました。
リング状のものを大量に並べています。
x,y軸上では「リサージュ曲線」の動きをとります。

This works under Adobe AfterEffects CS4.
License: Free for all


>>本文を読む
完成画像

海っぽいもの

波用のコンポと、最終画像用のコンポを作成します、今回の例ではそれぞれ 波用コンポ1000×1000 最終画像用コンポ960×540 としています。 波用コンポに新規平面を作成し、フラクタルノイズを適用 [...]


>>本文を読む
ミラーボール

ミラーボール

BY mdrt IN RESOURCES

フラクタルノイズ モザイク グリッド CC Sphere 使ってミラーボールを作ってみました。 シャープ、ブラー、カラーバランス、Trapcode Shineでリアルな感じに調節してます。 aepはこちら↓ ダウンロード


>>本文を読む
ある一点からの距離に応じて大きさを変える玉たち(CS3)

ある一点からの距離に応じて大きさを変える玉たち(CS3)

「基準点レイヤー」が近づくと大きくなる、格子状に配置された玉です。 エクスプレッション length(thisLayer.position,thisComp.layer(“基準点”).positi [...]


>>本文を読む
hirameki 07のオープニングソースファイル

hirameki 07のオープニングソースファイル

オンラインイベント「閃 ’07 -hirameki-」
のオープニングムービーソースファイルを公開します。

AfterEffects CS3 or later
License: parsonal use only


>>本文を読む



特集