2011-11-20

PixelBenderを使って構造色を表現

初めまして。プロではないですが、主にAEを使って映像を作っているものです。カメラにソフトにプラグインにと、とにかくお金がかかってしまうものですね…

普段は大学院でシェーダを使って研究しているので、今回はPixelBenderを使ってその成果を簡単にAEに組み込むことに成功したので、その紹介です。

PixelBenderはAdobe製のシェーダ言語で、これを使ってスクリプトを書けばAE以外にもPhotoshopやFlashにも使えるということで注目していました。

シェーダとはピクセル単位の演算をするもので、GPUを使って処理が速いということもあってゲーム等で使われます。

ただし、シェーダ特有の演算の仕様なども多く、何もかも出来る、というものではありません。さらにPixelBenderはループ演算や関数の定義の禁止など、信じられない規則がありました(すみません、for文等使えるようです!@kareobanaさんから指摘していただきました!)。また、頂点シェーダにあたるものがなく、「頂点位置などをCPUで計算→GPUでピクセル単位で処理」といった流れの実装が出来ませんでした。

今回書いたスクリプトは、①ライティング(フォンシェーディング)②光路差による光の干渉 (構造色といいます)です。いずれもピクセルの位置情報が必要なのですが頂点シェーダがないので、平面内のピクセル位置(左上から0,0…)を利用し、その他の値はパラメータで入力できるようにしました。AE側で実際のパラメータとエクスプレッションで親子関係にしてあげると、それっぽくなりますね。

ピクセルや光源、視点の位置さえわかってしまえば、シェーディング以外にも、CDの裏面のような構造色もシミュレーション可能です。

現状のクオリティじゃあまり使いどころはないかもしれませんが、うまいことエクスプレッションでパラメータを制御すれば、AE上のカメラやライトと連携出来ますし、シャボン球の色の表現も出来そうです。

また、PixelBenderで、シェーダならではの凸凹を表現するバンプマッピングを実装した方もいるようですし、もっと色んなことが出来そうですね。

PixelBenderによる構想色
今回書いた.pbkファイルはAEのpluginフォルダに入れればそのまま使えます(完成度に関しては申し訳ありません)。また、これとジャイロセンサーを組み合わせたiPhone/iPadアプリも存在するので興味ある人は入れてみてください。



タグ : , [タグを追加する]


この記事の投稿者について:dadadanno
情報系修士1年生です。学生の間に飽きるほど映像を作りたいです。 なにかあれば是非ください。フォローも待ってます。 この投稿者のTwitter @dadadanno

フィードバック

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars
(評価回数:2 , 平均:5.00)
Loading...Loading...

この記事に対する 18 の反応があります


  1. 1 AEUSERS(AEP Project) 11月 19th, 2011 at 17:34

    新着記事 : PixelBendeを使って構造色を表現 http://t.co/gVEMzH5R

  2. 2 AEUSERS(AEP Project) 11月 19th, 2011 at 17:34

    新着記事 : PixelBendeを使って構造色を表現 http://t.co/gVEMzH5R

  3. 3 だだだんの 11月 19th, 2011 at 17:34

    きゃー!AEP Project に投稿してしまったよ!http://t.co/PqZeT7Emを使って構造色を表現/

  4. 4 むらしん@冬まで修羅場 11月 19th, 2011 at 17:36

    きゃー!AEP Project に投稿してしまったよ!http://t.co/PqZeT7Emを使って構造色を表現/

  5. 5 niki 11月 19th, 2011 at 17:36

    PixelBendeを使って構造色を表現 http://t.co/ZbdFLsud #aejp via @AEUSERS

  6. 6 古橋宏 11月 19th, 2011 at 17:36

    RT @AEUSERS PixelBendeを使って構造色を表現 http://t.co/GIIXeYfPを使って構造色を表現/ #aejp

  7. 7 八九寺P 11月 19th, 2011 at 17:36

    新着記事 : PixelBendeを使って構造色を表現 http://t.co/gVEMzH5R

  8. 8 八九寺P 11月 19th, 2011 at 17:36

    新着記事 : PixelBendeを使って構造色を表現 http://t.co/gVEMzH5R

  9. 9 file:///C:/Users/宮崎 11月 19th, 2011 at 17:37

    きゃー!AEP Project に投稿してしまったよ!http://t.co/PqZeT7Emを使って構造色を表現/

  10. 10 Daisuke Yagi / 八木 大輔 11月 19th, 2011 at 17:49

    新着記事 : PixelBendeを使って構造色を表現 http://t.co/gVEMzH5R

  11. 11 かれをばな 11月 19th, 2011 at 17:55

    PixelBenderを使って構造色を表現 http://t.co/IevkwPYV #aejp via @AEUSERS

  12. 12 まりも 11月 19th, 2011 at 20:07

    PixelBenderを使って構造色を表現 http://t.co/Lml7gKrc #aejp via @AEUSERS

  13. 13 しゅがぴ%1日目西た05b 11月 19th, 2011 at 22:43

    RT @AEUSERS: PixelBenderを使って構造色を表現 http://t.co/QZaeBCs6

  14. 14 se_tech 11月 20th, 2011 at 03:04

    新着記事 : PixelBendeを使って構造色を表現 http://t.co/gVEMzH5R

  15. 15 むぎ。 11月 21st, 2011 at 06:41

    CDの裏面のような構造色もシミュレーション可能 PixelBenderを使って構造色を表現 http://t.co/1gvpgkFG

  16. 16 uzura 11月 24th, 2011 at 01:52

    PixelBenderを使って構造色を表現 | AEP Project: 初めまして。プロではないですが、主にAEを使って映像を作っているものです。カメラにソフトにプラグインにと、とにかくお金がかかってしまうものですね… 普… http://t.co/nyZRA1E5

  17. 17 dannolast 5月 19th, 2012 at 17:34

    きゃー!AEP Project に投稿してしまったよ!http://t.co/PxmtqJw9を使って構造色を表現/

  1. 1 PixelBenderを使って構造色を表現 | Tips - After Effects - 動画編集ソフト - アプリケーション | Jishuu.net Pingback on 4月 10th, 2012 at 04:43

コメントをどうぞ!




特集