英語版のAfterEffects用に作成されたスクリプトは非英語版のAfterEffectsで正常に動作しないことがありますが、それがエフェクト名に起因している場合は比較的簡単に修正が可能です。今回、特に便利なスクリプト [...]
「TIPS 全般」 カテゴリの記事を表示中
2010年4月12日、Adobe Creative Suiteの最新版であるCS5が発表されました。CS4の発売から約18ヶ月になります。その中から早速Adobe After Effects CS5を、少しコアな部分も含めてレビューしてみたいと思います。
Optical Flaresは便利なのですが、フレアーのプリセットを切り替えする際にその都度オプションダイアログを開くのは面倒で、その上重いのでアニメーションプリセットにしてみました。
(2010/05/14)バージョンアップしました。 作業をしてて、レイヤーのイン・アウトのタイミングで不透明度などにキーフレームを打つことが多いのではないかと思うのですが、今回この処理をスクリプトで自動化してみました。と [...]
色鉛筆風エフェクトスクリプト&スケッチ風プリセット
BY RESOURCES AND TIPS - スクリプト
IN イメージに対してPhotoshopのフィルター的なエフェクトを適用するプリセットです。
モリモリソザイのくーくさんが作成されたエフェクトを元に、色々話し合いながらプリセット化してみました。
After Effects CS4には便利なキーボードショートカットがたくさんあります。
そんなショートカットを分かりやすく覚える・確認出来るようにキーボードのビジュアルに乗せてリスト化してみました。