2009-03-25

エッシャー風にどこまでも絵が続く「ドロステ効果」をPixelBenderとAfterEffectsで試す

droste
picture in picture in picture…

オリジナル記事:Vilvo Designworks * Stublog » Blog Archive » エッシャー風にどこまでも絵が続く「ドロステ効果」をPixelBenderとAfterEffectsで試す

Pixel Benderというのは画像に効果をかけるカスタムフィルタを作成するためのプログラミング言語で、内部的にはAfter Effects CS3以降で採用、CS4からはネイティブで対応。他にもPhotoshopやFlashなどで利用できます。
※追記:CS3ではpbkファイルを使ってユーザーが自由にフィルタを追加することはできません。以下はCS4での説明になります。

そして、Pixel Benderで作成したカスタムフィルタはpbkファイルとして保存できます。

カスタムフィルタの作成はPixel Bender Toolkitで可能です。CS4のインストーラーからインストールできますが。Toolkit単体はAdobe Labsからもダウンロード出来ます。

http://labs.adobe.com/technologies/pixelbender/

今回はAE CS4と以下のサイトで公開されているpbkファイルを使用してエッシャー風にどこまでも絵が続く「ドロステ効果」をかけてみたいと思います。

Escher’s Droste Effect • subblue
ダウンロードリンクからファイルをダウンロードし、解凍すると「Droste.pbk」ファイルがありますので、これをAfter effectsのplug-inフォルダに入れます。

自分はサンプル画像ごと、Effects/PixelBender/DrosteEfectFilterにコピーしました。

AEを起動するとエフェクトリストにPixelBenderが追加されていると思いますので、サンプルで入っていた花の画像をステージに配置したあと、(ステージサイズで)プリコンポーズしたものにこのエフェクトを適用します。

droste011
エフェクトのサイズと、中心点がずれているのでそれぞれsize:X size:Yをコンポジションサイズに、
cenerShif:X centerShift:Yを調整して以下のように綺麗に続くようにします。(zoomをあげて調整するとやりやすいかも)

droste02
あとは設定項目をキーフレームアニメーションさせたりして動かしたりして楽しんでくださいw

なお、この花の画像の場合enableTransparencyOutを1(enable)にするとうまく透過して以下のように綺麗になったり、

droste03
enablePoleを1にするとこのように対象の形になったりします。

droste04
このフィルタ一つでも結構いろいろ遊べそうですね-。アブストラクトな映像にも使えそう。

PixelBenderすごい。



タグ : , [タグを追加する]


この記事の投稿者について:llcheesell / Ogata
Composition Inc. / 映像を作っています。好きなエフェクトはタービュレントディスプレイスです。3DはCinema 4Dを使用。 この投稿者のTwitter @llcheesell

フィードバック

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars
(評価回数:2 , 平均:5.00)
Loading...Loading...

この記事に対する 4 の反応があります


  1. 1 AE-USERS 3月 27th, 2009 at 00:27
  2. 2 AEUSERS(AEP Project) 3月 27th, 2009 at 00:27
  3. 3 りるぢ(原宿ドッグ) 11月 11th, 2010 at 11:00

    Pixel Blenderちょっと手を出してみたいなあ。こんなのもつくれるんだぜっ http://ae-users.com/jp/tips/2009/03/try-pixel-bender-and-after-effects/

  4. 4 Blondy 11月 17th, 2016 at 10:47

    Inarimftoon is power and now I’m a !@#$ing dictator.

コメントをどうぞ!




特集