前回はトーンカーブについてご紹介しました。
今回はレベルエフェクトについてご紹介します。
(Windows版CS5、色深度は32bpcでご紹介します)
レベル編
レベルは「色調補正」の中にあり、画像の輝度、コントラスト、ガンマを補正することができます。
レベルエフェクトの特徴は、ヒストグラムでしょう。
ヒストグラムはレベルエフェクトに限らず、カラーコレクション関係のエフェクトに搭載されていることがあります。
ヒストグラムでは、画像の各輝度のピクセルがどの程度あるかを見ることができます。左ほど暗いピクセル、右ほど明るいピクセルを表しています。グラフの縦の長さでピクセルの量を表しています。
レベルエフェクトには5つのスライダーがついています。
上のグラフの左から、黒の入力レベル、ガンマ、白の入力レベル、
下のグラデーションの左から黒の出力レベル、白の出力レベルを表しています。
前回紹介したトーンカーブでいうと、横軸が上のスライダー、縦軸が下のスライダーといった感じです。
調整を始める前に、デフォルトだと「RGB」「赤」「緑」「青」「アルファ」すべてのチャンネルが混ざっていて見づらいので、ヒストグラムをクリックすることでチャンネルをソロにし、見やすくしましょう。
右の2つの丸でソロかどうかわかります。上の丸が白いとすべて、下が白いとチャンネルをソロで見れます。
これでRGBの値のみ見ることができます。
今回は写真を用意しました。
さっそくヒストグラムで見てみましょう。
まず、RGBの値のみを見ると、全体的に滑らかで、大きな山が一つあります。
また、わずかですが暗い部分と明るい部分がが欠けていることがわかります。
左上のスライダーで、黒の入力レベルを調節します。
次に右上のスライダーで、白の入力レベルを調節します。見比べると、全体的に色が引き締まったように感じます。
前回ご紹介したトーンカーブで調節するとこのようになります。
下限と上限の、ある範囲の明るさを、同じ暗さ・同じ明るさとして出力しているわけですね。
次にガンマを調節してみます。ガンマは中心のスライダーで調節します。
ここで少し考えてみましょう。
中心のスライダーを左に動かします。画像は明るくなるでしょうか?暗くなるでしょうか?
ここでは、ヒストグラムの見方が重要になります。
ヒストグラムは、画像の各輝度のピクセルがどの程度あるかを表しています。ガンマはその中心を表していると考えてください。
ここでは、中心のスライダー(ガンマ)を左に調整しています。
画像を見てみましょう。
画像は明るくなっています。中心を暗い方に移動したからです。暗かった部分が、明るさの中心になることで全体的に明るくなったわけです。
トーンカーブで表すと、このような感じです。
レベルを用いたデプスマップ(アルファ)の調整
3DCGソフトでデプスマップを書き出す際に、カメラ設定を誤ってしまったりと再調整したい場合があります。
しかし再レンダリングする時間はない・・・そんな場合はレベルエフェクトで調整しましょう。場合によっては再レンダリングせずに調節できます。
デプスマップにレベルエフェクトを適用します。
ガンマを調節し、再調整した状態
ただし、これは力技ですので、8bpcでは不自然になる可能性が高いです。
8bpcの場合
全体的にガタついていることがわかります。
ちなみに、デプスマップの調整次第ではトラックマットで使用できることがあります。
色調補正の意味は?
色補正を紹介していますが、当然、データの欠落などの観点的には色の補正を必要としない方がいい場合が多いでしょう。
撮影時の環境やカメラマンの腕前など毎回違うことですので、統一するには補正作業が必要になると思います。もちろん、効果として色を変化させる場合もあります。
ただ、色を補正する場合、調整次第でデータが欠落するということは頭の片隅に覚えておきましょう。
新着記事 : 色のデータとAfter Effects その2 http://t.co/e18AZGob
書きましたー。その2です。
RT @AEUSERS: 新着記事 : 色のデータとAfter Effects その2 http://t.co/HSq7gnLi
新着記事 : 色のデータとAfter Effects その2 http://t.co/e18AZGob
色のデータとAfter Effects その2 | AEP Project #CGWjp http://t.co/1fsnz6iq
新着記事 : 色のデータとAfter Effects その2 http://t.co/e18AZGob
色のデータとAfter Effects その2 | AEP Project #CGWjp http://t.co/1fsnz6iq
今日書きましたー。
RT @AEUSERS: 新着記事 : 色のデータとAfter Effects その2 http://t.co/HSq7gnLi
色のデータとAfter Effects その2 | AEP Project #CGWjp http://t.co/1fsnz6iq
@myEN AE色調補正第2回。今回はレベル補正について / “色のデータとAfter Effects その2 | AEP Project” http://t.co/TKpzezgA
新着記事 : 色のデータとAfter Effects その2 http://t.co/e18AZGob
色のデータとAfter Effects その2 http://t.co/8r9vdgWI #aejp via @AEUSERS
色・色調についての講座。「色のデータとAfter Effects その2」 今回はレベル調整のお話。 http://t.co/iDfCOO5Q
「色のデータとAfter Effects その2」AEP Project http://t.co/rqjqmO34 #CS5_jp
After Effectsに入っている基本的な色のエフェクトから、色のデータを扱う時に知っておくと便利な小ネタやスクリプト、実力派のプラグインを紹介する連載です。今回はレベルエフェクトについて紹介しています。http://t.co/rqjqmO34
ここに書いた手法。
RT @AEUSERS: 色のデータとAfter Effects その2 http://t.co/eGTxB16U