「TIPS – プラグインレビュー」 カテゴリの記事を表示中

ハーフトーンプラグイン m’s halftone

ハーフトーンプラグイン m’s halftone

先日Silveさんの記事で軽く紹介がありましたが、 コミックマーケットC91にてAfterEffects用プラグインm’s Halftoneを頒布いたします。 名前からわかる通り、ハーフトーンのエフェクト処理 [...]


>>本文を読む
【Element 3D V2】ヌラヌラした金を作るときのメモ

【Element 3D V2】ヌラヌラした金を作るときのメモ

今年は、メッキっぽい光り方をするロゴや簡単な模様を「Element」で作成する機会が頻繁にあったので、 個人的に「とりあえずここだけやっとけば・・・」という箇所をまとめてみました。 イメージは、つやつや、ぴかぴか、つるつ [...]


>>本文を読む
Omino Python レビュー

Omino Python レビュー

Omino PythonはAfter EffectsというプラットフォームでProcessingやActionScript的なことをしたい!ということで開発されたプラグインで、名前通りレンダ時にPythonスクリプトを読 [...]


>>本文を読む
RSMB Pro Vectorsで正しいモーションブラーを掛ける

RSMB Pro Vectorsで正しいモーションブラーを掛ける

RSMB Pro Vectorsの挙動が掴みにくかったので備忘録がてらまとめます。3DCGにモーションブラーをなるべく素早く正確に掛けたい、という方へ。


>>本文を読む
色のデータとAfter Effects その3

色のデータとAfter Effects その3

このシリーズでは基本的な色のエフェクトから、色のデータを扱う時に知っておくとちょっと便利な小ネタやスクリプト、そして実力派のプラグインをシリーズでご紹介します。また、アルファについても触れるつもりです。(Fresh Curves,HDRコンパンダー編)


>>本文を読む
Magic Bullet Instant HD プラグインレビュー

Magic Bullet Instant HD プラグインレビュー

Magic Bullet Instant HD この記事ではRed Giant社のMagic Bulletシリーズの中のHDアップコンバートプラグイン、「Magic Bullet Instant HD」をご紹介します。 [...]


>>本文を読む
プロジェクトをCS3〜CS5.5互換形式でエクスポートできる「pt_OpenSesame」レビュー

プロジェクトをCS3〜CS5.5互換形式でエクスポートできる「pt_OpenSesame」レビュー

プロジェクトファイルを互換形式(CS3〜CS5.5対応)でエクスポートできるpt_OpenSesameというスクリプトがリリースされていたのでレビューしてみます。


>>本文を読む
CROSSPHERE: ZaEnchu -CylinderPlus- デモ映像

CROSSPHERE: ZaEnchu -CylinderPlus- デモ映像

今回の記事は現在CROSSPHEREで開発中のAfterEffectsのプラグインZaEnchu(CylinderPlus)について書かせて貰います。 標準のシリンダープラグインを元にして機能を大幅に拡張しました。 他の [...]


>>本文を読む
ミニチュア風動画の作成方法(Tilt-Shift)

ミニチュア風動画の作成方法(Tilt-Shift)

Tilt-Shiftという手法を使って、動画をミニチュア風に見せる作り方の解説です。


>>本文を読む
Plexus review

Plexus review

Plexusを使ってみました。作品使用例とエフェクトの解説です。


>>本文を読む



特集